こくたが駆く

「元気なお店展inプラザ修学院」を激励

DSCN0181

5日、「第2回元気なお店展inプラザ修学院」が開催されました。元気なお店コーナーや健康相談、カラオケ教室、無料の包丁とぎコーナーなど多彩な企画で、最後はたくさんのスタンプを集めて景品に。景品は京都市指定のゴミ袋でした。

   左京の民主商工会、京建労左京支部の皆さんの企画です。

   写真は、三宅さんのお店”松しん”の名物だし巻きの実演販売。故・三宅誠孝元市議の弟さんです。
   皆さんの熱意が伝わってきました。商店街ガンバレ!消費者たる私らがおるで!

   また、しんぶん赤旗でも紹介された「赤旗手帳」のオリジナルカバーの販売も。

DSC_0591  西陣織工業組合の役員さんでもある村山洋介氏の西陣テキスタイルの作品です。氏は、和装小物などを制作・販売する「集芸舎」の代表です。

  今日はたくさんの注文が国会のこくた室に寄せられていたので受け取りに寄せていただきました。
  日本共産党京都府委員会の書籍部でも取り扱っています(電話075(211)5371)ぜひご活用ください。

 

| コメント (6) | トラックバック (0) | Update: 2010/12/05

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kokuta-keiji.jp/mt/mt-tb.cgi/1993

コメント

お久しぶりです
国会も終わり
しばらく活動の拠点は
京都でしょうか?

赤旗手帳のカバー
うちの事務局職員が

「ほしい!!たまちゃん連絡して取り寄せて」

というので、府委員会に電話をしました

写真のような鮮やかな色のカバーはもう売り切れ
オレンジの地にウサギと何かの動物柄か
グレーっぽい渋めの色のカバーしか残っていませんと・・・

オレンジ色のを頼みました

早速届き
事務職員はウキウキしていました

カバーで西陣織をアピールする案は
Good Job ! ですね

来年のお正月宣伝の日程を
またお知らせにアップしてくださいね

合わせて京都へ行き
その後太秦映画村で
お姫様に変身しようと思っています

穀田さんの丁髷姿
見てみたいです
絶対似合うと思います

いつもブログ拝見しています。

昨日はご来場ありがとうございました。
午前中は民医連の健康相談などもありもっと活気があったのですよ。

村山さんの商品がそんなに売れているとは初めて知りました。
こういったアイデア商品は職人ならではですね。

カバーの柄ですが
信貴山○○絵巻(○○を忘れました・・・)の
兎と蛙が相撲をしている「鳥獣戯画」でした
蛙が兎を負かして
仲間の蛙が大喜びをしていておしろいです
なぜ昔は兎は亀など
いろんなも小動物に負かされているのでしょう・・・?

 お久しぶりです。いつもメールありがとうございます。国会は閉会しても予算要求や、今日の「諫早湾干拓に関しての潮受堤防の開門」などの政府への申し入れ等々、結構、国会での用務がありますので、週の半分以上は東京です。
 さて、私の事務所でも、赤旗手帳カバーの色鮮やかなものを提供しております。ご要望のむきあればご紹介・お勧めください。
 正月の日程では、いつものように元旦は東本願寺、祇園石段下。二日は北野の天神さん、三日は、今宮神社でしょうね。
 丁髷姿はどうでしょうね?一度尼たまさんの、芸者姿か何か拝見したように思いますが?
 寒さ厳しき折、ご自愛ください。

 イベント主催者さん、メールありがとうございます。
 商店街活性化のための、ご努力に心から敬意を表します。
 岡目八目ではありませんが、商店街だけでは、忙しさもコレあり、なかなか「一緒にいろんなコトしましょう」とはなりにくいですよね。
 地元の商店街が活気づかなくては、ダメですよね。このような企画をさらに盛り上げていただきたいものです。叉の機会にはお知らせください。
 さて、職人の技と心意気の結語ですよね。
 私の国会事務所でも宣伝し販売するようにしています。
 これからもよろしくお願いします。

 尼たまさん、返信が連続になってしましました。ゴメンなさい。
 鳥獣戯画のなかの兎の役割とか、故事来歴の分野におけるウサギの”役回り”って何なのでしょうね?
 こちらの方こそ、ご教示ください。

コメントを投稿

(コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になります。承認されるまではコメントは表示されません。すぐに表示されないからといって何回も投稿せずにしばらくお待ちくださいますようよろしくお願いします。)