こくたが駆く

「ビートたけしのTVタックル」生放送 ”春の3時間スペシャル”に出演。生放送だから、発言はカットされず!

P1050282

11日、テレビ朝日で「ビートたけしのTVタックル2011春 3時間スペシャル第二部」が、生放送されました。

今回は、珍しく”生放送”だったので、私の発言が削らませんでした。見てくれはりましたか?

司会はいつものように、ビートたけし阿川佐和子の両氏。出演者は、東国原英夫都知事候補・前宮崎県知事、政治評論家の三宅久之、白鳳大学教授の福岡政行、コラムニストの勝谷誠彦、独立総合研究所代表の青山繁晴、タレントの大竹まことの各氏。

そして、私をはじめ各党からということで、民主党・川内博史、自民党・石原伸晃、公明党・斉藤鉄夫、みんなの党・浅尾慶一郎、社民党・福島みずほ、国民新党・下地幹郎、たちあがれ・片山虎之助、新党改革・舛添要一の各氏で各党の勢揃いでした。出演者の紹介だけで5分間もかかりました(ビートたけしさんの言)。

当日は、東日本大震災からちょうど一ヵ月、前日投開票のいっせい地方選挙前半戦の結果を中心に、話は菅政権の危機管理にまで及びました。

最初に、たけしさんから「小池さんはガックリしてこなかったのではないか」という発言があったので、私は「本人の名誉に関わるので、一言いわせてもらうが、東京の支持者の皆さんへの挨拶回りのためです」と念を押し、「今回のいっせい地方選挙は都知事選も含めてなかなかおもしろい政治対決だった」と政治論へと話を振りました。そして、「東京都知事選挙は、従来の選挙戦に比べても、テレビでの討論会などが極端に少なく、対決軸が見えないという問題があった」と指摘しました。
「知事選で3つしか対決がなかった」という発言に対して、私は「オール与党の都道県政のなかで、日本共産党は、12のすべてで公認・推薦する対立候補を立て、広範な国民の皆さんに、選択肢を提示することが大事という立場で、がんばってきた」と発言しました。

その上で、何か肝心の対決軸だったのかを問われ、私は「復興のありようそのものが対決軸。民主党などは消費税増税など声高に主張するが、今年度予算で、法人税減税や証券優遇税制などで、大企業・大金持ちに2兆円のバラマキを行うなら、被災地と被災地の住民にまわすべきだ。港湾法の関係でも京浜と阪神の5つの港湾に5500億円の計画だ。そんなお金があるのなら、青森から茨城まで16ある港のうち無事なのは1つだけ、136の漁港も大きな被害を受けているのだから、復興というのなら、ここにこそ使うべきだ。米軍への思いやり予算も、思いやる相手が違う。被災者こそ思いやるべきだ」と主張しました。私の発言で、スタジオは騒然と(?)なりましたが、まさに対決軸をついたからこその反応でした。

P1050298

また、話は菅政権の危機管理に及び、参加者が口々に菅政権の批判を行いましたが、私は原発問題に踏み込んで発言。

「朝7時45分、『(原子力)緊急事態宣言」を発してからの最初の10時間、一番緊迫し一番重要な判断をすべき時に、(官邸を)離れていた責任は重大だ」と危機管理の有り様を批判。

そもそも論として「日本共産党の吉井英勝議員が、5年前と昨年5月26日に、原発の危険性について、津波による冷却機能の喪失、鉄塔の倒壊などによる外部電源喪失、炉心の燃料棒の露出と溶融、そして放射性物質の広範な地域への流出を指摘した。『安全対策をとらないと深刻な事態を招く』と指摘している。それに対して、『理論的にはありうるが現実にはない』として放置した。まさに人災である」と危機管理の本質に迫りました。

最後に首相官邸の体制・機能の問題こついて、私は、「政府機能の一元化が必要」と見解を述べるとともに、「安全神話」を批判し、真実を暴くべきメディアの役割についても言及しました。

 

 

| コメント (2) | トラックバック (0) | Update: 2011/04/12

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kokuta-keiji.jp/mt/mt-tb.cgi/2171

コメント

オンエアは見逃しましたが・・・、
生放送のため、編集で削られる事無く放送されて良かったですね。
こういう意見をもっと広く大勢の人の心に届けば良いのですけどね。

なぜか分かりませんが、世間の人々は日本共産党に票を投じるとこに抵抗があるみたいですね。

 実は私も見逃しているんです。(笑い)
 生放送でしたので、視ることができませんでした。当然ですが、いつも発言カットでフラストレーションが溜まっていたのですが、今回は自由にしゃべらしてもらいました。
 日本共産党への抵抗感を無くしていくために努力します。
 質問等で返信が遅れてゴメンなさい。

コメントを投稿

(コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になります。承認されるまではコメントは表示されません。すぐに表示されないからといって何回も投稿せずにしばらくお待ちくださいますようよろしくお願いします。)