「国は、JR東日本に対して、山田線・大船渡線の復旧を迫れ!」国交大臣に要求。
14日、衆院国土交通委員会が開催されました。
私は、JR山田線・大船渡線の復旧・再建に責任を持つよう国に求めました。
岩手県の三陸海岸の沿岸を走る三陸鉄道は復旧のメドが立ちました。(この間、地域住民・自治体の運動が実ったことは喜ばしいことです。大畠国交相の時代から繰り返し要求・質問した甲斐がありました)ところがJR山田線、同大船渡線の復旧・整備は進んでいません。
JR東日本は、鉄路の復旧・再建を明確にしないまま、軌道を舗装してバスを走らせる高速輸送システム(BRT)を仮復旧策として発表。私は、「鉄道の復旧を止めるという趣旨ならばケシカランこと」と指摘し、地元では「仮復旧が恒久的措置になりかねない」との声が広がっていることを紹介。
その上で、「鉄道の復旧がまちの復興を進める上で欠かせない。沿線自治体は鉄道駅をまちの玄関と位置づけた復興計画を練っている。鉄道の復旧がなければ復興計画は成り立たない。鉄道を含む市町村の復興計画を、国として支援すべきだ」と大臣に要求。(写真は、復興計画を示して質問する私)
前田大臣は、「(鉄道再建)と一体となったまちづくりを支援したい」と答弁しました。
私は、さらに「問題の焦点はJR東日本が、鉄路の再建を明言しないことにある。路線を復旧して三陸鉄道に繋いでこそ、観光にも役立ちJRにもプラスになる。被災自治体も被災地住民も望んでいる鉄路復旧は、公共交通機関である、J Rの社会的責任でもある。この立場から、国はJRに強い指導を行うべきだ」と迫りました。
前田大臣は「鉄路を繋ぐことは重要なので、その方向で指導する」と答えました。
| コメント (0) | トラックバック (0) | Update: 2012/03/14