こくたが駆く

荒瀬隆造氏の「油彩画展」を楽しむ//方丈記800年記念の鴨長明「方丈記」展を下鴨神社で見学。

   DSCN8350 8日、京都市北区の御池画廊で開催中の荒瀬隆造「油彩画展」(14日まで)を訪問。

   丁寧に作品の解説をして頂きました。

   光の表現がすばらしく、しかも、毎回見るごとに、「さらにすごくなっているな」と進化(作者に失礼ですが)の手応えを感じました。

   今回は、トスカーナやプラハの雄大な作品にも触れ、また、河井寛次郎氏の陶芸作品の描写など、感心することしきりでした。

 

   下鴨神社(賀茂御祖神社)で鴨長明「方丈記」と賀茂御祖神社式年遷宮資料展が開催中です(12月16日まで)。見学してきました。(私のブログでは、古書研究会の夏の行事会場としての下鴨神社は出てきますが)

   1212年の有名な「方丈記」の完成から、今年で800年。鴨長明は下鴨神社の神職の次男として生まれ、平安末期からの激動の世を生きました。その長明の世界が身近に感じられる企画でした。
   また、スタジオジブリによる「定家と長明」も、故堀田善衛氏の原作をもとにした、アニメ映画のひな形という趣でした。

 

| コメント (0) | トラックバック (0) | Update: 2012/10/09

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kokuta-keiji.jp/mt/mt-tb.cgi/2916

コメントを投稿

(コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になります。承認されるまではコメントは表示されません。すぐに表示されないからといって何回も投稿せずにしばらくお待ちくださいますようよろしくお願いします。)