こくたが駆く

ダンスに自由を! この間の取り組みをまとめました。

  「ダンスが風営法の規制の対象になっているのは時代遅れ」「ダンスに自由を!」と法改正を求める運動が広がっています。国会に15万を超える署名が提出され、超党派の議員連盟で、見直しの議論が進んでいます。私も、議員連盟に参加し、また質問でとりあげるなど、ご一緒に取り組んでいます。 この間の取り組みをまとめて報告します。

※私の秘書である神原郁己さんが、この間の取り組みをまとめた報告ーー「風営法」からダンス規制の撤廃を求めてーーを月刊誌「前衛」8月号(発行:日本共産党)に寄せています。どうぞあわせてお読みください。(書店や日本共産党の事務所でご購入いただけます・定価710円)

 

<2013年>

◆5月20日 超党派の「ダンス議員連盟」発足!私は「幹事」に就任。

→その後、議員連盟では団体や行政からのヒアリングを重ねています。警察庁にいくら聞いても、ダンスを理由に取り締まりを行う道理は見当たりません。ひきつづき、ヒアリングを通じて問題と改正の方向を明らかにしていきます。

◆5月17日 「レッツダンス」の15万署名提出集会が国会で開催。さあ、ダンス規制の風営法改正へ!

◆4月15日 「ダンスの自由を!」予算委分科会で質問。下村文科大臣「ダンスが文化として広がる国でありたい」「こくたさんの方が説得力がある」と答弁

動画はこちら。

議事録はこちら。

反響(続報)はこちら。

◆3月12日 「ダンス議連」設立へ。超党派で呼びかけ。

「ダンス文化推進議員連盟」設立趣意書はこちら。

 

<2012年>

◆11月29日 四条河原町で、若者たちと「レッツ・ダンス!」署名呼びかける//「力を合わせてダンス規制の撤廃を」、レッツダンス署名推進委員会のミーティングに飛び入り参加

◆6月15日 時代の変化に目を向けず、風営法のダンス規制について、政府が「必要」と答弁

答弁書はこちら。

◆6月7日 なぜダンスが風営法で規制されるのか? 表現の自由、ダンスの自由を求めて「質問主意書」を提出

質問主意書はこちら。

◆5月29日 「レッツ ダンス」署名がスタート。河原町三条に若者が集まり、ダンスを規制する風営法の改正を求める運動が始まりました!

 

| コメント (0) | トラックバック (0) | Update: 2013/07/17

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kokuta-keiji.jp/mt/mt-tb.cgi/3251

コメントを投稿

(コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になります。承認されるまではコメントは表示されません。すぐに表示されないからといって何回も投稿せずにしばらくお待ちくださいますようよろしくお願いします。)