穀田
Access ... トータル
Today ... 今日 / Yesterday ... 昨日
こくた恵二へのメール
E-mail : info@kokuta-keiji.jp
このホームページを


カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

トラックバック

以前の記事

これまでの「こくたが駆く」

これまでの「こだわりエッセー」

こだわり近畿こだわり京都

こくたが駆く

隣国朝鮮との信(よしみ)について考える、「朝鮮通信使と京都」展が高麗美術館で開催中//第38回浄土宗芸術祭を楽しむ

   P1040770 17日、京都市北区の高麗美術館で開催中の「朝鮮通信使と京都」展(12月23日まで)を訪問しました。

   展示会場入り口のロビーで、この企画をされた高麗美術館の片山真理子研究員から、企画の意図などを伺いました。一つひとつの展示は、半年間かけての研究の成果とのこと。じっくり拝見しました。

   朝鮮通信使は室町時代から江戸時代にかけて、朝鮮国王の使者である「朝鮮通信使」が日本を訪問。さまざまな足跡を日本に残しています。今回は、歴史の舞台で特に重要な位置づけにあった京都に焦点を当てて、京都での朝鮮通信使の足跡を展示してありました。見応え十分です。

   P1040757 京都市美術館別館では、「第38回浄土宗芸術祭 美術展」が開催されており(17日まで)、毎回楽しく拝見させて頂いています。
   同時に、浄土門主・伊藤唯眞猊下の墨跡展、宗立宗門学校生徒の美術展も開催されていました。美術的な水準の高さとともに、なによりも、平和への心を強く感じました。

P1040760

   京都市左京区の京都会館の北側の並木です。来週が見頃のようです。
   実はこの京都会館は、周辺の東山の景観とマッチするように設計されていたもの。
   京都市は、そのコンセプトを無視し、多くの方々の反対の声に耳を傾けず、新たな会館建設を行っています。
   怒りの告発ともども載せました。

 

| コメント (4) | トラックバック (0) | Update: 2013/11/18

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kokuta-keiji.jp/mt/mt-tb.cgi/3392

コメント

議員活動お疲れさまです。

2つの展覧会、興味そそられます。東北との距離が悔しい限りです。
ですが、東北の宮城県多賀城市にある東北歴史博物館では、修復された仏像などの被災文化財の企画展が始まりまして、こちらも負けてません。
切り口は違うかもしれませんが、平和を願う想いは同じなのかもしれません。

修学旅行で京都に行った時、景観を大切にした街作りをされていると聞き、スゴいなぁと思っていたのですが、今はエライ事になってるんですね。東北に住んでいますが怒りがこみ上げてきます。

お体お気をつけて。

 お疲れ様です。連日の国土交通委員会での質問視させていただきました。
 交通政策基本法の議論は、「へーそういうものか」と、事の経過とか初めて知ったことが多かったです。
 さて、京都市内の紅葉は来週あたりですか??先週末に大原に 行きました。あちらは気温が低いので、そろそろ見ごろでしょうか??沢山の観光客でした。今年は夏が暑かったので、色づきが・・って聞きましたがどうでしょうかね。
 ドラミは歴史が苦手なんで、宗教も覚えられず・・。みんな同じに思えたり・・。アカンですね。修行が足らないってことですね。寒くなりました。風邪、インフルエンザ気をつけてお過ごしください。

 遠藤さんいつも慰労していただきありがとうございます。
 おっしゃる通り、平和と被災地の復興を願う心持は同じだと思います。
 修学旅行で京都に来られたのは何時ごろですか?
 「街づくり」について、そういう形でお聞きなったこと自体が嬉しいですね。京都では、一貫して京都の景観を守ろうという運動が続いています。
 「オール与党」の市政の下で、異様な京都駅に見られるように、京都が京都でなくなる事態があちこちで起きています。
 もちろん住民運動がダイナミック・かつ地道に展開され、それを押しとどめているのです。これからも頑張ります。

 ドラミさん、いつも国会質問を視聴いただきありがとうございます。
 国会の放映で視ることができるのでしょうが、自分の質問を視ることは殆どありません。HP上では載せていますがね。
 ご指摘の、「交通政策基本法」は、当初「交通基本法」として、移動権を明記したものが民主・社民案で提出されたもので、似て非なるものになってしまいました。修正案の提起、反対討論で明確にしたつもりです。
 さて、いまが観光客は一番多いのではないかと思います。
 「京都検定」でしたか、私たちだって知らないことがたくさん出る試験なはず。挑戦には感心します。ご成功を!

コメントを投稿

(コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になります。承認されるまではコメントは表示されません。すぐに表示されないからといって何回も投稿せずにしばらくお待ちくださいますようよろしくお願いします。)