宣伝カー10台が集結の大迫力!-1区いっせい宣伝
解散総選挙の時期がいつになるのか、諸説が飛び交っている今日この頃ですが、こういう時期こそ「いつ解散総選挙になってもむかえうつ」構えで、準備を進めることが大事です。
今日は、京都1区いっせい宣伝とめいうって「京都1区内の5つの行政区後援会・府市会議員全員が、持っている宣伝カーをフル稼働させよう」と提起し、朝10時30分に京都1区のほぼ中心にいちする二条駅西口のロータリーに宣伝カーを集結させ「いっせい宣伝出発式」を開催しました。
その数なんと10台!写真(左上)には4台しか写っていませんが、この手前にもさらに4台、奥にもう2台と並んでいます。
これだけの台数で宣伝カーばかりがならぶというのは、初めて見た光景でしたがさすがに大迫力です。
| コメント (10) | トラックバック (0) | Update: 2008/11/08
コメント
穀田さんはじめまして!陸奥の大地から日本の夜明けを熱望して、日本共産党に限りなく連帯する親父の会です。
アテルイとモレと言えばわが陸奥の大英雄でありながら、千年以上にわたって盗賊の頭目と我々子孫には教えられてきました。
逆に征服者側の坂上田村麻呂が英雄と習ってきました。
強大な大和朝廷に対して20年近くにわたって独立を保ってきた我が先人たち。
彼らの独立自尊の固い意志は我々子孫に脈々と受け継がれています。
東北の津々浦々から日本共産党の大波を起こすべく頑張る所存です。
投稿者: ダルマパパ | 2008年11月09日 10:51
ダルマババさん、初めてのメールありがとうございます。
征夷大将軍坂上田村麻呂公のお寺である、清水寺において、朝廷から見れば征服の対象かもしれないが、蝦夷の地の住民からすれば民を守る英雄という考え方をとって、アテルイ、モレの碑を建立にゴーサインを出した経過があります。
それをつないだのが、当時、私たち日本共産党市会議員団でありました。
京都の地と故郷・蝦夷を結ぶ議員として頑張ります。日本共産党支持の大波を東北から、近畿から。そして京都一区で小選挙区に風穴を開けましょう。
こくた 恵二拝
投稿者: 恵二 | 2008年11月10日 16:54
清水寺の、故・福岡精道師も岩手出身でしたから、
(宮古でしたっけ?)
東北の英雄を清水寺でたたえる、というのも「ご縁」ですね。
投稿者: ×第二迷信 | 2008年11月11日 21:59
第二迷信さん、いつもメールありがとうございます。
福岡精道氏の、出身地は石川県だと思いました。私も岩手県に縁のある方と書きました。
宮古水産高校の教諭ではなかったかと思います。
正確に調べてまたメールします。
こくた 恵二拝
投稿者: 恵二 | 2008年11月17日 01:08
第二迷信さん。福岡精道氏の経歴が分かりました。
生まれは、やはり石川県でした。羽咋郡堀松村字北吉田です。(現在は、羽咋郡志賀町堀松です)
1949年10月に岩手県立宮古水産高校に赴任、62年大槌高校に転任しています。
1965年に清水寺に大西良慶師のもとに帰山したのです。
こくた恵二拝
投稿者: 恵二 | 2008年11月20日 17:36
初めてメールします。
インターネット上でここを見つけ、興味を引きメールしています。
私は精道さんの遠縁のものです。私の祖父とはいとこかまたいとこの関係ではなかったかと思います。
祖父も僧侶として半世紀にわたり地域と共に歩んできました。私は現在、故あって自坊を追われ京都にて派遣労働(現在38)にて細々と生活をしています。父親からは学生時代、精道さんは共産主義やからせっかく京都に居るが、清水寺に会いに行くなと言われていました。それは、私が中学、高校の頃から革新、左翼思想にかぶれていると思ったからです。しかし、ひだりの私は、田舎に馴染めず、現在に至っています。ところで、選挙に関して、私は社民、共産を常に応援し、北区在住なので、こくたさんを応援しています。格差社会、今こそ革新政党の奮闘を期待します。
投稿者: 福岡宣誠 | 2009年05月20日 13:27
福岡宣誠さん、メールありがとうございます。
福岡精道師は、確かに左翼の思想を持っていたと言われればそうかもしれません。
ただし、私どものお付き合いの中では、仏の教えには「人間みな平等」「殺すなかれ」と、常々お教えくださいました。それが故に、原水爆禁止運動やベトナム反戦運動に積極的に参加されました。
師のお書きになった「清水の舞台から」など参考になると存じます。
それはともかくとして、ご支援ありがとうございます。24日には北区紫野小学校で演説会を開催いたします。お会いできれありがたいと思います。
ぜひお気軽においでください。
こくた 恵二拝
投稿者: 恵二 | 2009年05月20日 22:28
失礼しました。よけいなことでお手数をおかけして申し訳ありません。
福岡先生には、岩手の話しか聞いたことがなかったもので
(いや、私が覚えてないだけか?)
てっきり、岩手出身だろうと思い込んでました。
(宮古水産高校の生徒さんたちが実習で作った、「鯖の水煮缶詰」をいただいたことがあります。)
「えひめ丸」事件やら、「あたご」事件やらあるし、就職難や燃油高騰の「休漁」など、
水産高校の生徒が減る要因に事欠かず、リストラされる高校も多いですが、生徒さんたちには、未来のために頑張って欲しいものです。
投稿者: ×第二迷信 | 2009年05月21日 23:29
(さらに訂正。)
宮古水産高校名産。「鯖」でなく「鮭」の水煮缶詰でした。
鯖缶詰は市販品も多いですが、鮭水煮缶は珍しいんだ、ということでした。
投稿者: ×第二迷信 | 2009年05月21日 23:37
第二迷信さん、お久しぶりですね。福岡精道氏の経歴等はすでにお知らせしたつもりでした。
さて、缶詰の話しでしたが、直ちに訂正なさったメールも同時掲載だったので、意見を言う間がありませんでした。
私も何回か食しました。鮭です。
中骨も何もかも食べれる優れものです。
ただ、高校がつくっているとは知りませんでした。
行政の都合だけで学校の統廃合は止めてほしいものですよね。
またお教えください。
投稿者: 恵二 | 2009年05月23日 22:32