
9月11日の活動
北病院の健康祭りに参加。「脳の機能低下を防ごう」の講演で教えてもらった、「物忘れ防止7か条」を紹介します。 1、日ごろから読書、書き物をする 2、適度な運動を心がける 3、(ほどほどに)規則正しい生活を送る 4、多くの友人を持ち交流する 5、ストレスを発散させる趣味を持つ 6、手先を動かす作業をする 7、栄養バランスの取れた食事をする
高速道路の建設中の橋脚の下で、佐藤和夫市議と住民の方々と、懇談。
今日は9・11テロから3年。鴨川の三条大橋付近で、青年のピースキャンドル行動が行われ、参加してきました(写真は、キャンドルの風除けに使う紙コップに、メッセージを書いているところ)
キャンドルに灯がともると、PEACEと「9」の文字が浮かび上がりました。
夜は京建労の拡大月間の出陣式を激励にまわりました。今日うかがったのは、下京支部と中京支部、明日は宇治支部と南支部に行く予定です。(写真は中京支部の出陣式で挨拶をしているところ)
(Update : 2004/09/11)
|