Access ...
2006.12
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

トラックバック

以前の記事

これまでの「こくたが駆く」

これまでの「こだわりエッセー」

こだわり近畿こだわり京都

こくた恵二のこだわりエッセー

北朝鮮の核実験に抗議する。日本の「核保有議論」を糾弾する(京都民報10月22日付)

 北朝鮮の核実験に満身の怒りをこめて抗議する。広島、長崎での悲惨な被爆体験を持つ被爆国・日本として絶対に許すことができない。
 国会で全会一致の抗議決議を採択したことはとても大事だ。国連安全保障理事会は、北朝鮮の核実験の停止、無条件での6ヵ国協議への復帰、 核兵器と核開発計画の放棄を要求し、北朝鮮に国連憲章第7章41条にもとづき非軍事的・経済制裁の措置をとることを決定した。

私は、国会決議の必要性を議論した与野党国会対策委員長会談で「国際社会の一致した対応が必要だ、軍事的対応のエスカレートでなく、 問題の平和的・外交的解決という見地を書き込むべきだ」と主張した。
 決議が最終「国際社会が結束した外交を展開し、平和的な解決を模索すべきである」となったことは本当に良かった。
国連そして国会の決議の目的は何か。北朝鮮自身が結んできた  「朝鮮半島の非核化宣言」や核兵器計画の放棄を明らかにした「日朝平壌宣言」 「6ヵ国協議共同声明」の同意に立ち返り、核兵器とその開発計画を放棄すべだということ。北朝鮮は無法行為をやめ、 6ヵ国協議に直ちに復帰せよということである。
 こういう情勢の下で、自民党の中川政調会長が、日本の核兵器保有について「議論はおおいにしないと」と発言したことは、言語道断である。 非核三原則は国是ではないのか、被爆国として核兵器の全面廃絶を訴えるべき時ではないのか。 平和的解決こそ求められているのではないのかと問いたい。

| コメント (0) | トラックバック (0) | Update: 2006/11/04

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kokuta-keiji.jp/mt/mt-tb.cgi/18

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)